資産公開(2024年4・5月)

こんにちは。
毎月の資産額公開をしていきます!

2024年4・5月の資産額推移について公開しています。

先月は少し忙しかったので、お休みしてしまいました。
なので、今回は、4月と5月の 2か月分 の資産推移を発表していきます!

この記事は、2024年4・5月の資産額公開について書いています。
約10分(2000字)で読むことができます。

はん

お金に縛られない自由を求めて資産形成中の20代会社員が自身の経験をもとに、資産形成のノウハウやお金の知識について発信している著者が執筆しています。
 ・20代会社員
 ・社宅一人暮らし
 ・20代1500万円達成
 ・積立投資:持株会5万/オルカン30万
 ・高配当株や個別株を不定期にスポット買い

それでは、前月の振り返りをしていきましょう!

目次

市況の振り返り

日本株

2024年4月の日本株は、

日経平均:39,803 円(2024/4/1)
日経平均:38,405 円(2024/4/30)
 月初比で △3.51 %の減少となりました。

また、2024年5月の日本株は、

日経平均:38,274 円(2024/5/1)
日経平均:38,487 円(2024/5/31)
 月初比で +0.55 %の増加となりました。

4月は大きく下げる結果となり、5月は前半はプラスに持ち直す場面もありましたが月末にかけてやや軟化、結果行って来いの相場となってしまいました。

今年年初の好調に比べると、厳しい相場が続いていますが、皆さん様子見のお休み相場だったようです。
上がるか下がるか分からないですが、長期インデックス投資にとっては、ただひたすら積立ていくだけですね。

TOPIXも、4月5月は相場が上下しながらも、ほぼ横ばいの推移となりました。

今後下げへの転換となってしまうのか、それとも更なる上昇に備えてのエネルギーを蓄えていくのか。
6月も引き続き、探り合いの雰囲気が続きそうな予感です。

米国株

一方、米国株は調整を挟みつつも更に上を見る相場となりました。

今年からの上昇相場の中で、4月中旬~5月上旬にかけて一旦 4,000 ドルを切る調整相場となりましたが、5月中旬からは高値更新をする引き続き力強い様子を見せています。

また、ドル円も 152 円/ドルから 157 円/ドルと円安傾向となり、日本人投資家には追い風となっています。

ただし、ここまで高値更新が続くと、個人的には積極的に買いたいとは思わなくなってきました。。。
定期的な積立は続けていきますが、余剰金は手元資金としてまだまだ持っておこうと思います。

とはいえ、まだまだ強い米国株は、やっぱり頼もしい限りです!

eMAXIS slim 全世界株式(オールカントリー)

私たちのオルカンも、前月に続き、最高値を更新。

オールカントリー 基準価格:24,090 円(2024/4/1)
オールカントリー 基準価格:24,470 円(2024/4/30)

オールカントリー 基準価格:24,294 円(2024/5/1)
オールカントリー 基準価格:24,994 円(2024/5/31)

4月の月初から見ると、+3.75 %の増加となりました。

オルカンの純資産総額もこの新NISAが始まってから、前例にないほどの爆増中です。
皆さんの資産形成に対する興味関心の高さがうかがえますね!(嬉しい限りです!!)

オルカンも例にたがわず、米国株の上昇相場と円安傾向が続いたことで、基準価格を順調に伸ばしています。

焦ることなく、「分散・積立・長期」で資産形成をしていけるようにしましょう!

2024年3月の個人資産額

総資産額は 1,759 万円 、前月比では△315,506円減となり、総資産の減少としては記録を付け始めてから初の減少となりました。
内訳を詳しく見てみましょう。

収支内訳

今月の貯蓄率は、△25.5 % の大赤字を記録しました。。。

その背景には、主に2つの臨時出費があります。
 ①新車購入費用の頭金: 約50万円
 ②5月GWの旅行代  : 約30万円

はん

旅行に車…
資産形成中としてはあるまじき散財ですが
なぜかスッキリした気分です!

この二つの大型出費を除けば、収入に対する生活費の占める割合は 27.9%でした。
前月と比べると、出費が全体的に増えましたが、かなり余裕があることが分かります。

大型の出費がありながら、新NISAへの毎月30万円の投資は欠かさず行っています。

資産形成も並行しながら、時にはお金を考えずに遊べる。
資産1000万円を超えてから、お金に対する心の余裕が生まれたのかなと思っています。

いままでは、安物買いの銭失い、しかできなかった私でも
資産形成を順調に達成できると、価値あるものへの投資、をすることができるようになりました。

資産形成をしてみて分かった新しいお金の見え方なのだと思っています!

サンキーダイアグラムで示したキャッシュフローがこちらです。
 ※収入を100とした時のそれぞれの金額割合を数字で示しています

4月は、株価の軟調から投資収益はマイナスの損失となりました。
一方で、4月は持ち直したため、全体の投資収益としては大体トントンとなりました。

本来は、余剰金として資産増となりましたが、
2大臨時出費を現金から賄ったため、トータルの資産総額は、30万円以上の減少となりました。

とはいえ、80万円以上の臨時出費があったにもかかわらず、資産影響は30万円程度となり、投資から得られる収益の偉大さを改めて感じ取った月になったのかなと思います。

資産内訳

続いては、資産内訳についてです。

スクロールできます
評価総額(円)割合(%)前月比(円)
現金10,120,00057.2△613,569
投資信託
(オルカン等)
3,310,00018.7+645,792
個別株4,150,00023.4△347,729
その他
(仮想通貨等)
120,0000.7
資産内訳 ※千円未満約

車購入費と旅行費による臨時出費で、現金は大幅減。

個別株も、株価の軟調からあまり成績が振るわず、30万円以上の評価損となりました。

個別株の撃沈とは打って変わって、米国中心の投資信託(オルカン)は強く評価益も微増。
また、2か月分の積み立て分も合わさって、増額となりました。

今月6月も、オルカンへの積立投資は引き続き行いつつ、
先月までに使いすぎた分を反省に、高貯蓄率を目指して資産形成・家計管理をしていく予定です。

とはいえ、日用品も食費も右肩上がりに値上げしている今、どうしても生活費は増えてしまうのはどうにもできません。(歯がゆいですが、副業を含めて自衛できるようにいろいろとチャレンジも進めたいと思います)

はん

このブログはYMYLのテーマなので収益弱いですが
完全に私の道楽ですね

まとめ

2024年4、5月の株式市場と資産額について公開しました。

出費が重なるうえに、投資相場も芳しくない2か月でした。

ただ、資産形成ができているからこそ、見えてきた世界や自分のために出費できる嬉しさもあったと思います。
資産形成の出口戦略にもつながりますが、いつかは資産を減らして使っていくタイミングが来るはずです。
大きな額ではないですが、資産を減らすていくことの抵抗感を体感して、将来への耐性を付けていく意味でも、とても有意義な経験ができたと思います。

どうしても、資産形成をしていくとお金を使うことが怖くなります。
自分の中の弱点を知って、お金といい付き合いができるいいですね!


是非ブログをみてくださった皆さんの参考となればと思い、毎月資産額をまとめています。
先の見えない資産形成の中でも、モチベーションとしてほしいですし、諦めずにFIREへの道を切り開いて欲しいと思います。だからこそ、皆さんのお手本となれるように(身のほど知らずですが!)私も頑張ります!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

その他関連ブログ ⇒ 資産形成FIRE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はんのアバター はん お金からの自由を目指す20代会社員

お金に縛られない自由を求めて資産形成中の20代サラリーマン。20代で1000万円をためたノウハウやこれからの資産形成について発信しています。資産形成をする若者がFIREを目指すまでの記録。

持株月5万/オルカン月30万/個別株不定期/資産1500万達成
多くの方と情報交換出来ればと思いますので、よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次